
奈良へ出張に来たけれど、ちょっとした空き時間で何をしようか迷っていませんか?
本記事では、奈良駅周辺で「短時間でサクッと楽しめる」スポットを7か所厳選しました。
観光、グルメ、カフェ、そしてお土産情報まで、出張者に役立つ情報をお届けします。
1. 興福寺(こうふくじ)|奈良駅から徒歩10分
世界遺産にも登録されている「興福寺」は、奈良公園の入口近くにある人気スポットです。特にシンボルの五重塔は必見。短時間で立ち寄れて、奈良らしい雰囲気を満喫できます。
- 住所:奈良市登大路町48
- アクセス:近鉄奈良駅 徒歩10分 / JR奈良駅 徒歩15分
- 所要時間:約30分
- 公式サイト:https://www.kohfukuji.com/
2. 奈良公園|シカと触れ合える癒やしスポット
仕事の合間にリフレッシュしたい方におすすめなのが「奈良公園」。広大な敷地には約1,200頭のシカが自由に歩き回っています。春や秋は特に散策に最適です。
- 住所:奈良市雑司町
- アクセス:近鉄奈良駅 徒歩5分
- 所要時間:約30〜60分
- 公式サイト:奈良公園公式ページ
3. 中谷堂(なかたにどう)|高速つきたてよもぎ餅でエネルギーチャージ
「高速餅つき」で有名な中谷堂。臨場感あふれるパフォーマンスと、できたての柔らかいよもぎ餅が人気です。出張先でのちょっとしたお土産にもおすすめ。
- 住所:奈良市橋本町29
- アクセス:近鉄奈良駅 徒歩5分
- 所要時間:約15分
- 公式サイト:https://nakatanidou.jp/
4. カフェ・エトランジェ・ナラッド|駅チカおしゃれカフェ
近鉄奈良駅徒歩3分の好立地にある人気カフェ。広々とした店内でWi-Fi・電源も完備しており、商談前の休憩や仕事の合間のPC作業にも最適です。
- 住所:奈良市東向中町22
- アクセス:近鉄奈良駅 徒歩3分
- Wi-Fi:あり
- 電源:あり
- 公式サイト:https://cafe-etranger.jp/
5. ならまち散策|レトロな町家と雑貨屋めぐり
昔ながらの町家が残る「ならまち」は、雑貨屋やカフェが立ち並ぶエリア。おしゃれなお土産を探したい出張者にぴったりです。SNS映えする写真スポットも多数。
- 住所:奈良市高畑町周辺
- アクセス:近鉄奈良駅 徒歩10分
- 所要時間:約30〜60分
- 参考サイト:奈良市観光協会
6. 奈良市観光センター NARANICLE(ナラニクル)|出張者に便利な情報拠点
近鉄奈良駅から徒歩1分にある観光情報拠点「NARANICLE(ナラニクル)」は、出張者にも便利なスポットです。
奈良の地図や観光パンフレットが揃っており、休憩スペース・Wi-Fi・電源完備で、次の商談までの空き時間にぴったりです。
- 住所:奈良県奈良市上三条町23-4
- アクセス:近鉄奈良駅 徒歩1分
- 設備:Wi-Fi・電源・休憩スペースあり
- 営業時間:9:00〜18:00
- 公式サイト:奈良市ホームページ
7. 柿の葉すし本舗 たなか なら本店|奈良名物のお土産に最適
奈良名物といえば「柿の葉寿司」。出張のお土産に迷ったら、近鉄奈良駅すぐの「柿の葉すし本舗 たなか なら本店」がおすすめです。
定番のさば・さけ・たいのほか、季節限定のネタもあり、個包装パックも充実。作りたてが買えるのは本店ならでは。
- 住所:奈良県奈良市東向中町29
- アクセス:近鉄奈良駅 徒歩2分(東向き商店街入口)
- 営業時間:9:00〜19:00
- 公式サイト:https://www.kakinohasushi.co.jp/shop/nara/